ふくさ・小物に“書・画”を表現する

 

お月謝・お礼・御祝儀など用途の広い〝袱紗〟
御自身でお使いいただくのはもちろん、内祝いやお返し・プレゼント等にお使いくださればよい記念になると思います。

普段着物にあまりなじみのない方も挑戦してみてはいかがでしょうか?

 

 

袱紗だけでなく、ご自身の〝書〟を書かれた『生地』は〝小物入れ〟〝テーブルセンター〟など様々な加工をすることによって用途が広がります。

紙での書道作品とは一風違ったものを残すことができますし、〝掛け軸〟や〝屏風〟に表具されてもよいと思います。

袱紗以外の加工についても是非ご相談ください


作品紹介(ご本人の許可をいただいて紹介させていただいております)

書:出谷久美子先生